忍者ブログ

2024-11-25(Mon)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-10-29(Sat)

尾道








日和産業が海沿いに見えて、木原町の交差点まできたら山側へ逸れる道へ入り大人峠へ向かいます。両側畑と民家の長閑な道で、途中に祠と、「ポンプ一台」と書いてある石碑がありました。ポンプ一台貰いました、ありがとうって意味でしょうかね…
二号線に沿って歩くと大人峠一里塚の碑があり、その少し向うに二号線の上をまたぐ橋がありますが、これを渡るのではなくさらにその先、吉和インター北で渡ります。間違えました。インター付近、酢の匂いがしたので何だろうと思ったのですが、昆布を扱う会社があったので、酢昆布でもつくってるのかなと

住宅街を海へむかって南下、吉和小学校をぐるっと回り込んで東へ歩きますが、このあたり古い家が多くてよい感じです。お地蔵さんが沢山ありました。ところで私はあまり知識がないので、それっぽいものは全部お地蔵さんと表記しています。観音様も不動さまもごっちゃです
左に荒神社が見えてすぐ、右にNTT、吉浦4丁目と5丁目の境の極細路地が西国街道であるらしいです。このあたり、本当に正しい道が残っているのか、非常に疑問。急斜面の住宅街の中で、網目状に道がいりくんでおり、一本通った道がないので、どれが旧道なのかさっぱりわかりません。とにかく日々崎小裏まで適当に到達。小学校裏は地図上では道が無いですが、通れました。一部校庭を通っているような気がしなくもないけど…其処から一気に急傾斜を下りて尾道の町中へ入って行きます。

尾道というと、渋い路地やら寺やら見所は一杯なんですが、旧道は商店街を通るので残念ながら尾道感はあまり無いです。線路より山側が尾道感を醸し出してるエリアみたいですね
山陽道の宿場であり、瀬戸内海の港町でもあり、非常に栄えた町であったそうです。尾道にかぎらず、牛窓、鞆、下津井、御手洗などなど、古い港町はどれも良い雰囲気。
商店街で人通りが多く、あまり写真もとれず。本陣跡など石碑がたってますが、あまりにさりげないので見落としそうです。






大人峠




吉和小学校東





お地蔵さんがたくさんあります





日々崎小裏、眼下の尾道の町まで急勾配を一気に下ります





尾道の商店街を過ぎると久保八幡宮の参道が左に現れ、やたらごつい鳥居が見えます。そこから直ぐに防地口の交差点で防地峠へ北上。だんだんと勾配がきつくなり、家が減ってきますが、舗装路なので全く問題なし。2号線をくぐると大きな題目塔がありました。その先のぐねぐねっとした道は、ショートカットの歩道があります。もちろん傾斜はきつい。
峠の頂点の辻に二つ国境碑があり、辻の西には従是西芸州 東には従是東福山領 とありますが、東のは民家のイチジクの中に埋もれています。がんばれ。




防地峠





国境碑










PR