忍者ブログ

2024-04-23(Tue)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-10-04(Tue)

田万里(間宿)



より大きな地図で 田万里間宿 を表示





●田万里間宿
左手に段々畑と赤瓦の家が見え始めると田万里間宿に入ります。彼岸花と刈り取り間近の稲穂、金木犀の香り、秋の旅最高。町中でもなく峠道でもなくこういう道が一番好きです。
街道に力を入れているようで、新しい木製の掲示があちらこちらにあります。田万里橋の少し北には「高屋溝口への間道 堀坂道」と書いた掲示があり、気になったので帰ってから地図を見ました。確かにこの道の向かう先へ高屋溝口という地名があり、国土地理院の地図でみると点線のルートが山を越えて繋がっています。もしかしたら既に廃道になっているのかも知れませんが、きっとこれが堀坂道でしょう。

田万里交差点の向かいより少しずれた場所に、右へ入る細い小道があり、街道からその奥を除くと小さな祠があります。滝荒神社の掲示がありますが、私はなんだか、鬱蒼と茂る森の奥で神様がこちらを見つめているような、畏れを感じてとても奥へは入れませんでした。荒神社は中国地方に多いようで、何とも日本の神様らしい神様だなあと思います。





石立神社 太い注連縄が印象的













滝荒神社 奥に祠がみえます


田万里間宿

田万里間宿





田万里間宿










私は現代人なので、途中の湯坂温泉に宿を取ってほっこりできたりするのですが、江戸の人々は、一応間宿には泊ってはならないことになっていたそうで…ゆっくり温泉につかる間もないですね。6里を抜けなければならないのなら。
平日のビジネスプランなので味気ない部屋かと思いきや、庭園の眺めも抜群の6500円、満足でありました。
翌朝は、朝風呂につかり充実の朝ご飯を食べ、晴れ渡る秋空の下街道旅に出発。もう、私この上欲しいものなんてないよ…ってくらい満たされた気持ちです。




湯坂温泉より少し東、お地蔵さんと大きな石碑




瓦坂へ向かう 空が高い


















PR