忍者ブログ

2024-11-22(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-11-28(Sun)

山中



より大きな地図で 山中 を表示




●吉見峠 ★☆☆☆☆ ある意味五つ星
吉見峠は難所です。現代人にとって、難所の意味するところは二種類、昔ながらの意味の難所かまたは、「歩道が無い!」ということです。できることなら通りたくない。正直危険。多分、旧道だろうなと思う道が、時々左手に現れるのですが、草に覆われた痕跡のような感じでもはや何処にも通じていないと思われます。吉見峠の碑あたりに残ってるのとかきっとそう。通行は不可能と思いますが、それでもまだ道だったとわかるあたり、風化してそんなに時間たってないのかなと思ったり。東海道みたいに力が入れば、復活できるんでしょうけど…2km程びくびくしながら歩いてやっと解放されました。線路をくぐった先で横に逸れる道へはいれます。この道の対角線、今来た方をふりかえると、うっすら道があるのできっと旧道だとおもうんですが、きっと行き止まりなので深く追求はしませんでした。両側たんぼの道に帰ると心底ほっとします。
下岡交差点でもう一度2号線に合流、今度は歩道あります。厚東駅まででとりあえず終了。




帰って来た旧道


翌朝は厚東駅から。どんだけ道を行きたいのはやまやまなんですが、目の前に立ちふさがるあの山の中をすすめとか、無理だと思うので止めます。山中で変死体となって発見とか嫌だ。屈強の殿方にまかせます。今まで来た感じ、どこも軒並み情報より道の状態悪化してるし。
JR沿いの迂回路をとりました。楽しくは、ないんですけど、まあ1kmくらい。
川沿いにあがっていくと、奥に神社とかみえるので、ああ、このあたりが京側の入り口かな〜と思いつつもうしばらくいくと、道標があります。曰く
「前略 玉木坂という峠道を越えて、吉見に通じていた。
過去形ですか、やっぱり?どんだけー(言いたかっただけ。)
道なりに行くと、川の手前に公衆トイレが有ります。このへんコンビニ無いので書いてみました。紙ないので注意。冬旅はトイレが近くって困る.





あの山の中にどんだけ道が。




瓜生野を迂回中です。



川沿いにしばらく行って木田橋で渡ります。川向うの酒造所が良い感じすぎる。
車地交差点の直前で、芝道へ逸れます。ここから2km程?ずっと芝道ですが、途中で途切れたりはしないので、連れて行ってくれるままに歩いて行けば良いです。並走する小川が奇麗。与助の首の碑というのは分かりませんでした。ヘイヘイホー。一里塚跡というのも何処なのか今ひとつ…山陽道は一里塚が残ってないので、何処で休んだら良いかタイミングが計り辛くてつい歩きすぎる。
山中の集落のあたりが、山中宿だったんだろうか。本陣跡よりももう少し行って、三界地蔵をすぎたぐらいの方が、今は人家があります。ただ、昔もあんまりにぎわう宿では無かったようです。




川沿いの芝道を行く




小川が奇麗








三界地蔵をすぎたあたりの集落













PR